階段の上り下りは、全身の大きな筋肉をしっかり使う効率的な運動です。 太ももやお尻、ふくらはぎなどを鍛えることで基礎代謝が上がり、脂肪燃焼や心肺機能の強化にも効果的。 特に下りではバランス感覚も鍛えられ、転倒予防やロコモ対策にも◎。 日常の中で取り入れやすく、短時間でも健康効果が期待できる“身近なトレーニング”です。